「デジタル相談員」とは?
道では、デジタル技術を活用して地域課題の解決を図るとともに、業務の効率化や働き方改革を進めていくために、デジタルに関する最新の動向や先進事例等の提供のほか、DXの推進に向けて道職員及び市町村職員が気軽に相談できる「デジタル相談員」を設置しています。
本取組は、道と東日本電信電話株式会社北海道事業部とで締結している包括連携協定の枠組みの中で実施するものです。
利用者数 105人(2024.3月現在)
※デジタル相談員は、北海道職員及び道内市町村職員(地域おこし協力隊及び任期付き職員等を含む)を対象としております。
設置・運営要綱はコチラ
予約・利用方法
「デジタル相談員」からの情報提供
新着情報
★NEW★ 【2024.3.18予定】
「MaaSやAIデマンド交通など道内外導入事例とソリューションのご紹介」をテーマにセミナーを開催します!
ミニセミナー
デジタル相談員では不定期で、過去問い合わせの多かった内容やトレンドキーワードなどをテーマにミニセミナーを実施しています。
参加対象は道職員や市町村職員を対象としております。対象職員で、資料やアーカイブ映像を希望される方は、個別にDX推進課までお問い合わせください。
過去のセミナーテーマ
2024/02/26 ■3D技術の活用と人流分析、画像AIについて
2024/02/05 ■課題解決のヒントになる人材プラットフォームのご紹介~地域おこし協力隊も利用中
2024/01/29 ■インバウンド需要と増加する外国人への対応
2024/01/22 ■XRとメタバースを活用した取り組みについて
2023/12/11 ■映像制作の進め方・ポイントからSNSによる効果的な発信について
2023/12/04 ■NTT東日本における防災の取り組みと対策のご紹介
2023/11/27 ■農業のスマート化と鳥獣害対策のご紹介
2023/11/20 ■ゼロカーボンを取り巻く国内外情勢とNTT東日本の取り組みご紹介
2023/03/27 ■教育機関向けミニセミナー
2023/02/27 ■防災情報伝達におけるSNS等の活用について
2023/02/20 ■メタバース勉強会
2023/01/10 ■デジタル田園都市国家構想交付金活用に係わる公開相談会
2022/12/26 ■デジタル田園都市国家構想交付金活用セミナー
2022/12/05 ■リモートワークを基本とする新たな働き方へのチャレンジ
2022/12/05 ■保守点検業務におけるMMS(モービルマッピングシステム)の活用
■災害連携プラットフォームのご紹介
2022/11/28 ■テレワーク・リモートワーク利活用事例のご紹介
■DXセミナー
※留意事項
ミニセミナーでご紹介する内容は、講師としてご協力いただいている事業者様の取り組みや知見であったり、世間一般的な傾向や事例などをベースとしています。
取り上げるテーマについては、皆様の所属における関係所管の研修や支援策の活用をまずは前提としつつ、デジタル相談員のミニセミナーはそれを補完したり、新たな視点の獲得や参考情報としてご活用ください。
また、ご紹介するソリューションや支援策についても一例となっております。
具体的な導入や実装を検討する場合は、各所属の方針やポリシーに沿って、関係課と確認調整を図るようお願いします。
利用者の声
・デジタル技術に関する最新知識・情報を入手することで大いに役立った。
・従前からわからないことを聞くことができる場ができた。
・民間企業がどのようにやっているのかを知りたく利用したところ、相談員の方が使っている方法や利用できるアイディアを教えていただけて、日々の業務の中で意識し、改善したりすることの参考となった。
・研修の講師として利用したが、今後の独自研修運営においての研修項目として必要不可欠な研修を運営していただき、研修生からも非常に好評であった。
・数ある選択肢(要検討項目)をある程度絞ることができたことによる、「労力軽減、時短」がはかられた。
・他自治体の取組事例などを幅広く紹介いただけたとともに、ICT関連のある研修会の開催について考えており、デジタル相談員を通じて、研修会実施に至るまでの協力等をしていただきました。
・外部の専門家に気楽に相談できる本制度は、非常に良いと思います
・スピード感も回答も目的意識も最高です。前向きな思考で返してくださるので仕事が楽しくなります。