最終更新日:2020年10月22日(木)
道が災害用に整備した感染症対策物資の一部をヤマト運輸(株)で保管していただけることになり、令和2年10月8日付けで覚書を交わしました。道とヤマト運輸(株)は平成30年6月に包括連携協定を締結するとともに、平成30年北海道胆振東部地震の際には、道及び胆振管内3町の物資集積拠点の運営をしていただきました。今後は、そのノウハウを活かし、物資の保管及び輸送について連携して取り組みます。
ヤマト運輸(株)松井北海道支社長(左)と野村危機管理監(右)
ヤマト運輸(株)にマスクや段ボールベッドなどの物資の一部を保管していただき、災害時に避難所等で物資が必要となった場合は、ヤマト運輸(株)の物流網を使い、速やかに物資を輸送します。
品目 |
ヤマト運輸(株)保管分 |
マスク | 200,000枚 |
消毒液 | 200本 |
非接触型体温計 | 240個 |
段ボールベッド | 200台 |
パーティション | 200組 |
ヤマト運輸(株)倉庫内での段ボールベッドの保管の様子