最終更新日:2020年10月27日(火)
総務部総務課ファシリティマネジメントグループ(電話:011-204-5055)
北海道では、公共施設、印刷物、ホームページ等の道有資産を広告媒体として提供する広告事業を推進しています。広告主の皆様から支払われた広告掲載料等の収入は、新たな財源として道財政の健全化と道民サービスの向上のために役立てられます。
更新日 | 内容 |
R2.10.27 | 令和3年度自動車税納税通知書用封筒の裏面広告の募集を開始します。new! |
R2.3.13 | 北海道庁本庁舎・別館庁舎に掲出する広告を募集します。new! |
R1.10.21 | 令和2年度自動車税納税通知書用封筒の裏面広告の募集を開始します。 ※終了 |
H31.2.1 | 北海道庁本庁舎・別館庁舎に掲出する広告を募集します。 ※終了 |
H31.2.1 | 北海道公式ウェブサイトのトップページに載せるバナー広告を募集します。 new! |
H30.8.17 | 平成31年度自動車税納税通知書用封筒の裏面広告の募集を開始します。 ※終了 |
H30.7.19 | 北海道庁本庁舎にデジタルサイネージを設置しました。 |
(1)募集広告等
募集内容 | 所管課 | |
R2 道庁本庁舎壁面等(エレベーター、道民ホール)広告 new! | 総務部総務課 | |
道立施設におけるネーミングライツスポンサー | 総務部総務課 | |
北海道広告事業協力広告代理店 ※H27.6.1実施要領最終改正 |
総務部総務課 | |
給与支給明細書(裏面)広告 | 総務部人事局人事課 | |
令和3年度自動車税納税通知書用封筒の裏面広告 | 総務部財政局税務課 | |
公式ウェブサイトバナー広告 |
本庁トップページ | 総合政策部知事室広報広聴課 |
総合振興局・振興局トップページ | 各(総合)振興局地域創生部地域政策課 | |
庁舎ロビー等を活用した広告に関するタイアップ事業の提案 《趣旨・イメージ》《民間企業等とのタイアップ事業について》 |
総合政策部知事室広報広聴課 |
(2)広告代理店を通じた広告の募集
1.デジタルサイネージ(本庁舎1階ロビー(南側)) new! 設置場所・規格等(PDF) 募集概要(PDF) |
2.広告付庁舎等案内板(本庁舎1階ロビー(東側)) |
※掲出のお申し込み・お問い合わせ
表示灯株式会社札幌支社
電話 011-222-2611(代表) 担当 櫻井
(3)メールマガジン(広告募集情報の配信等)
【DO-AD】北海道広告事業&FMメールマガジンを配信中。北海道の広告募集情報を随時電子メールでご案内しています。
登録は>>>こちらから。
※概ね2ヶ月に1回の配信です。新規媒体の募集等があるときは随時配信します。
・北海道広告取扱要綱
・北海道広告取扱基準
※そのほか広告媒体毎に定める要領については、それぞれの広告募集のページをご覧ください。
【参考情報】過去の募集について
募集内容(所管課) | 募集期間 | 備考 |
平成22年度北海道職員採用パンフレット広告 (人事委員会事務局任用課) |
平成22年1月15日 ~平成22年1月28日 |
|
平成20年度北海道競馬出走表広告 (農政部競馬事業室) |
平成20年2月20日 ~平成20年2月29日 |
|
平成19年度北海道の工業用水道事業パンフレット (企業局工業用水道課) |
平成19年8月22日 ~平成19年9月4日 |
広告事業に関するお問い合わせ、ご意見、ご提案は、下記までお気軽にお寄せください。
総務部総務課ファシリティマネジメントグループ 〒060-8588 札幌市中央区北3条西6丁目 道庁5階 受付:土日祝日を除く8時45分~17時30分まで 電話:011-204-5055 FAX:011-232-1139 E-mail:somu.somu40@pref.hokkaido.lg.jp |