最終更新日:2020年12月08日(火)
北海道では、近年、自然災害からのリスク分散や優秀な人材の確保を理由に、多くの首都圏企業様が道内にサテ
ライトオフィスを設置しています。
また、新型コロナウイルス感染症の影響によるテレワークの拡大で、こうした動きが加速しつつあります。
北海道には、自治体が用意したサテライトオフィスや宿泊施設が多くあり、豊かな自然の中で、低コストかつ新型
コロナウイルス感染症のリスクを回避した事業の展開やテレワーク・ワーケーションが可能です。
道内へのサテライトオフィスの設置、北海道でテレワーク・ワーケーションを行ってみませんか。
地域 | 番号 | 市町村名 |
後志 | 11 | 黒松内町 |
12 | 蘭越町 | |
13 | ニセコ町 | |
14 | 倶知安町 | |
胆振 | 15 | 苫小牧市 |
16 | 厚真町 | |
日高 | 17 | 浦河町 |
18 | 新ひだか町 | |
渡島 | 19 | 函館市 |
檜山 | 20 | 今金町 |
参考資料:
「北海道へのオフィス分散化やテレワーク・ワーケーション実施のご提案について」の全体像の資料はこちら(PDFファイル)
※令和3年度の施策が決まり次第、情報を公開します。
北海道型ワーケーションのページ(所管:総合政策部地域政策課)
(公開日:令和2年2月)