最終更新日:2020年10月21日(水)
令和2年度北海道新技術・新製品開発賞

● 制度の概要
- 北海道では本道工業等の技術開発を促進し、新産業の創出や既存産業の高度化を図るため、平成10年から道内の中小企業者等が開発した優れた新技術・新製品に対し北海道新技術・新製品開発賞表彰を行ってきました。
これまで、食品加工や機械金属などのものづくり分野で、特色ある技術や製品を表彰しています。
-
- 主催
- 北海道
-
- 表彰の対象
- 表彰年度の前々年度以降に開発や商品化された、新規性、独創性が高い新技術・新製品(その一部を構成する原材料や部品、中間製品を含みます。)
-
- 表彰の種類(北海道知事賞)
- (1) 表彰は次の2部門とします。
- ア ものづくり部門
- イ 食品部門
- (2) 部門ごとに次の賞を設け、「新規性・独創性」、「技術的優位性」、「市場性」等を審査し、知事から表彰状等を贈呈します。
- ア 大賞 1点(応募のあった中で、特に優れたもの)
- イ 優秀賞 2点(応募のあった中で、優れたもの)
ウ 開発奨励賞 2点程度(応募のあった中で、審査において一定の水準を満たしたもの)
- 応募資格
(1) 道内に事業所又は研究開発拠点を有する中小企業者、中小企業団体、農林漁業者、農林漁業団体及び個人。
(2)上記(1)を主要な構成員としたグループ
- 応募方法
関係団体等(市町村、経済団体、金融機関、中小企業等の支援機関、業種別団体及び
学術機関)からの推薦または自薦
- 応募期限
令和2年(2020年)4月23日(木)~6月25日(木) 【今年度の募集は終了しました】
-
● 過去の受賞者
「受賞者一覧(平成10年度~令和2年度)」の情報はオープンデータとして自由に二次利用することが可能です。(CC-BY)
利用する場合には出所明示を行ってください。詳しくは北海道オープンデータ利用規約をご確認ください。
● 募集パンフレット
パンフレット(PDF形式)
● お問い合わせ先
北海道経済部産業振興局産業振興課ものづくり産業係
電話 011-204-5323(直通)