最終更新日:2019年10月18日(金)
「令和2年度以降の幌延深地層研究計画(案)」に関する
「幌延深地層研究の第1回確認会議」の開催について
道と幌延町では、国立研究開発法人 日本原子力研究開発機構(以下「原子力機構」という。)より協議の申し入れのあった「令和2年度以降の幌延深地層研究計画(案)」について、「幌延町における深地層の研究に関する協定書」との整合を確認するため、「幌延深地層研究の確認会議」を次のとおり開催します。
(1) 日 時 令和元年(2019年)9月10日(火) 10:00~ 2時間程度
(2) 場 所 TKP札幌ビジネスセンター カンファレンスルーム9A
札幌市中央区北3条西3丁目1-44 ヒューリック札幌ビル
(3) 出席者
➀ 構 成 員 北海道 経済部産業振興局環境・エネルギー室長(座長)
北海道 宗谷総合振興局産業振興部長
幌延町 副町長
幌延町 企画政策課長
➁ 専門有識者 地質学等の専門家数名を予定
➂ 説 明 者 国立研究開発法人 日本原子力研究開発機構
(4) 内 容
「令和2年度以降の幌延深地層研究計画(案)」の内容について
・原子力機構からの説明
・説明に対する内容確認
・専門有識者からの意見聴取など
(5) その他
・会議は公開とします。
・一般の方の傍聴が可能です。傍聴希望者は、会議会場の5階にあります「TKP札幌ビジネスセンター
ミーティングルーム5D」にて受付(9:00~)をお願いいたします。
席に限りがありますので、先着順(40名)とさせていただきます。
傍聴希望者は別添
「傍聴要綱」を参照願います。
・会議後、配付資料、議事録等はホームページを通じて公開します。
(6) 資 料
・
「幌延深地層研究の確認会議」設置要綱
※「令和2年度以降の幌延深地層研究計画(案)」に対する質問や疑問などを募集します。
令和元年9月5日(木)~10月4日(金)(必着) 詳しくは
こちら
(1)配付資料
・資料1
確認会議次第
・資料2
配付資料一覧
・資料3
出席者名簿
・資料4
協議申し入れに係るこれまでの経過
・資料5-1
「幌延深地層研究の確認会議」の開催について
・資料5-2
「幌延深地層研究の確認会議」設置要綱
・資料6
「幌延深地層研究の確認会議」の進め方
・資料7
「令和2年度以降の幌延深地層研究計画(案)」に関する道民の皆様からのご質問等の募集
について
・資料8-1
令和2年度以降の幌延深地層研究計画(案)
・資料8-2
令和2年度以降の幌延深地層研究計画(案)(説明資料)
(2)開催概要
・
第1回確認会議 議事録
このページに関する問い合わせ 北海道 経済部 産業振興局 環境・エネルギー室 調整グループ
TEL:011-204-5318
FAX:011-222-5975
メールアドレス:keizai.kanene1@pref.hokkaido.lg.jp
※迷惑メール防止のため、@マークが「全角」となっておりますので、
送信の際は「半角」に変えて送信願います。
|