
 
|
首都圏等で高い能力・豊かな経験を持った約210名の方々が、情報処理をはじめとする各種技術や、事務、営業、販売等自分の得意分野での登録を行い、北海道の企業からの求人をお待ちしています。
|
目次 |
|
求人登録のメリット |
|
北海道U・Iターンネットシステムで求人登録をされた企業は、U・Iターン求職登録者の情報をネット上で閲覧できます。
U・Iターンネットシステムの 「U・Iターン求職者情報」には、U・Iターン求職登録者の概要(氏名、住所等の個人が特定できるものを除く)が掲載されています。
「U・Iターン求職者情報」の中に面接したい方がいた場合には、システムからリクエストを行って下さい。
デスクが本人に連絡し、御社への応募の意志を確認します。
応募の意志があった場合、本人へ直接連絡し、面接の日程等を決めてください。
|
御社が登録した求人情報を見たU・Iターン求職登録者からデスクに、御社へ応募したい旨のリクエストがあった場合、履歴書、職務経歴書などを添付し、リクエストのお知らせをお送りします。 |
 |
コンピュータ関係技術者 |
556人 |
専門職 |
183人 |
機械関係技術者 |
80人 |
管理職 |
9人 |
電気・電子関係技術者 |
65人 |
総務・経理・事務 |
84人 |
土木・建築関係技術者 |
208人 |
販売・営業 |
237人 |
他の技術者 |
45人 |
その他 |
425人 |
研究職 |
7人
|
合計 |
1,899人 |
コンピュータ関係技術者 |
27人 |
専門職 |
20人 |
機械関係技術者 |
17人
|
管理職 |
14人 |
電気・電子関係技術者 |
10人 |
総務・経理・事務 |
39人 |
土木・建築関係技術者 |
2人 |
販売・営業 |
34人 |
他の技術者 |
5人 |
その他 |
30人 |
研究職 |
8人 |
合計 |
206人 |
コンピュータ関係技術者 |
625人
|
機械関係技術者 |
319人
|
電気・電子関係技術者 |
264人
|
土木・建築関係技術者 |
156人
|
その他 |
758人
|
決定者総数 |
2,122人
|
|
求人登録の方法 |
|
「北海道U・Iターンサポートデスク」では、道内に事業所がある企業のU・Iターン求人の申込みを受け付けております。
また、お電話やメールでの相談も受け付けております。お気軽にご連絡ください。
|
〒060-8588
札幌市中央区北3条西6丁目
北海道経済部労働政策局産業人材課 内
「北海道U・Iターンサポートデスク」
TEL : 011-251-3896 FAX : 011-232-1038
Eメール : jinzai.yuti@pref.hokkaido.lg.jp
【利用時間】
平 日/9時から17時まで
(土曜日・日曜日・休祝日・年末年始は休み)
【交通案内】
J R:札幌駅より徒歩8分
地下鉄:さっぽろ駅より徒歩4分
大通駅より徒歩9分
|
●ステップ1 U・Iターン求人登録の要件 |
U・Iターン求職者を採用する求人企業であること(採用職種が道内の求職者も対象となる場合はU・Iターン求職者の採用枠の設定などが必要)。
●ステップ2-1 ネットによるユーザー登録 |
北海道U・Iターンネットシステム(https://ui-turn.cloud.hba.jp/uit/)の「道内のお客様用」でユーザー登録すると、登録したメールアドレスあてに「ログイン名」「パスワード」が届きます。
●ステップ3-1 ネットによる求人登録 |
北海道U・Iターンネットシステム(https://ui-turn.cloud.hba.jp/uit/)にログインし、求人情報を入力することにより、求人登録が完了します。(この時点で表示される登録番号は仮番号となります。)
(情報の入力は、ネットのセキュリティ管理上「30分以内」となって
おり、30分を超えると登録されませんのでご注意ください。)
●ステップ4-1 登録完了 |
入力された情報をサポートデスクの担当者が確認します。
(入力内容に不備があった場合は、担当者からメールでご連絡をさ せていただくことがありますので、あらかじめご了承願います。)
担当者が内容を確認し、システムに登録したのち、システムから登 録番号が付与されます。それをもって、登録手続きは完了します。
|
登録手続き完了により、求人情報の公開を可能とした情報は、求職 登録者が閲覧できるようになります。
|
|
このページのトップへ
U・Iターン求職情報のトップへ
|
|
|
|
|