最終更新日:2020年11月13日(金)
北海道では、道内で活躍されている優秀な若年技能者の方々を讃え、技能に対する誇りを抱いていただくとともに、広く社会一般に技能尊重の気運を醸成し、技能者の地位や技能水準の向上を図ることを目的として、標記表彰制度を平成5年度から実施しております。 1 贈呈の対象者について 贈呈が行われる日現在、道内の事業所に勤務する者であって、職業能力開発促進法に基づく技能検定及び職業訓練の職種(別表)に就業しており、かつ同一職種に5年以上の実務経験を有する満年齢30歳以下の者。 _贈呈の基準等は、実施要領別記をご覧ください。(令和2年度(2020年度)表彰については、令和3年(2021年)2月28日時点で30歳以下の者を対象)
2 推薦の方法について 受賞候補者の推薦を行なうことができるのは、北海道職業能力開発協会、技能士会、地方職業訓練団体、全道的業種別団体です。 _※全道的業種別団体とは、全道規模の業種・職種別団体を指します。 (例:「北海道〇〇業協会、「〇〇業組合北海道支部」)
3 提出する書類 上記の団体は、受賞候補者を推薦するとき、実施要領代6に定める書類を、経済部長宛に提出してください。 様式(Word)は以下からダウンロードして使用してください。 (5)住民票の写し (6)功績に関係のある賞状または感謝状の写し (7)その他技能を証明する資料等 ※推薦調書の記載にあたっては、「推薦調書記載上の注意」を必ずご覧ください。
4 提出について 提出先:北海道経済部労働政策局産業人材課産業訓練係 ____〒060-8588札幌市中央区北3条西6丁目 提出期限:令和2年(2020年)12月25日(金) 【 必 着 】 提出方法:持参または郵送
5 受賞者の決定について 選考により受賞者を決定後、受賞者及び推薦団体へ文書により通知します。
6 贈呈の日時等について 例年、北海道職業能力開発協会主催の「職業能力開発促進大会」にて贈呈しておりましたが、本年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため大会が中止されたため、令和3年2月中をめどに賞状及び副賞を郵送いたします。 |