最終更新日:2020年12月09日(水)
廃棄物等の発生・排出抑制、二酸化炭素の排出抑制の
取組を表彰します!(中小企業の取組も大歓迎!)
※今回からCO2削減の取組も追加しました!
次の取組を行い、優良であると認められる道内の事業所(本社所在地が道外であっても可)を表彰の対象とします。
● 一事業所の取組
・一事業所において、自ら行う廃棄物等の発生・排出抑制及び
二酸化炭素の排出抑制に関する取組
例)工場において、生産工程で生じる副産物を徹底的に再資源化
例)農場において、家畜ふん尿のメタン発酵により生じる消化液を活用
例)社屋改築時に、木造化と効率的なエネルギー循環システムを導入
● 地域連携の取組
・廃棄物等の排出事業者と利活用による事業者との減量化の取組
・熱利用をはじめ、効率的なエネルギー利用の仕組みを構築するなど
二酸化炭素の排出抑制への取組
⇒ 地域連携の取組例(PDF)
● 書類の提出
次の応募用紙等を郵送または持参により提出してください。
1 応募用紙 [様式(Word)][記載例(PDF)]
2 取組内容説明書 [様式(Word)][記載例(PDF)]
3 事業内容等を紹介したパンフレット
4 (地域連携の場合)事業者間の連携関係を示す書類(契約書等)
5 (他薦の場合)推薦書 [様式(Word)]
● 提出部数等
各10部(正本1部・副本9部)
※ 電子データがある場合は、CD-R/メール等でデータも提出
● 応募締切
令和3年(2021年)1月15日(金)
※ 持参の場合は平日8:45~17:30
● 参考:応募要領(PDF) 地域連携の取組例(PDF)
<応募用紙等の提出・問い合わせ先>
北海道環境生活部環境局 気候変動対策課 民間連携担当
〒060-8588 北海道札幌市中央区北3条西6丁目 道庁本庁舎12階
電話 011-231-4111(内線24-206) / FAX 011-232-4970