最終更新日:2020年11月05日(木)
気候変動の影響への適応に関するセミナー
~気候変動と暮らしへの影響~
近年の異常気象の中には、地球温暖化による気候変動の影響が指摘されるものがあり、その影響による被害を回避・軽減する「適応」の取組を進めることが重要となっています。
この度、「適応」に関する理解を深めていただくため、セミナーを開催することといたしましたので、是非ご参加ください。
1 日 時 令和2年(2020年)11月19日(火)13:30~16:20
2 場 所 札幌ACU-Y Y0305(読売北海道ビル3F) (札幌市中央区北4条西4丁目)
※定員40名、オンライン同時開催
3 内 容
講演1 「気候変動による影響と適応について」
国立環境研究所 気候変動適応センター 岡 和孝 氏
講演2 「北海道のお天気最前線~変化する気候と環境~」
気象予報士・防災士 菅井 貴子 氏
講演3 「海洋環境変化に応答する水産資源の動向:これに適応する沿岸漁業とは?」
函館国際水産・海洋都市推進機構 函館頭足類科学研究所 所長
北海道大学名誉教授 桜井 泰憲 氏
公園4 「気候変動とワイン造り、葡萄畑で起きていること。」
山崎ワイナリー 山崎 太地 氏
4 参加費 無料(要申込)
5 申込方法
下記の申込フォームにアクセスしていただき、お申し込みください。

申込フォームにアクセスできない場合は、メールの件名を「セミナー参加申込」とし、
氏名、所属、参加方法(会場またはオンライン)、電話番号、E-mailを記載の上、
下記にお申込みください。
また、FAXによるお申込みも受け付けております。
新型コロナウィルス感染症の感染拡大状況によっては、オンライン開催のみになる場合があります。
(申込み先) 日本エヌ・ユー・エス株式会社 担当:、櫻木(さくらぎ)、下条
TEL:050-3644-6440 FAX:03-5925-6745
E-mail: adaptation-hokkaido■janus.co.jp ※■を@に置き換えてください。
※詳細につきましては、チラシをご覧ください。
◇本セミナーについては、環境省北海道地方環境事務所(外部リンク)もご覧ください。