本文へ移動
お問い合わせへ移動
スマートデバイス表示はこちら
個人情報等を入力するページは
暗号化通信(SSL)により、保護しています。
サイト内検索
:
ホーム
>
建設部
>
都市環境課
>  北海道の都市公園 (都市公園の一覧)(道立野幌総合運動公園)
ツイート
音声で読み上げる
最終更新日:2019年2月04日(月)
北海道の都市公園 (都市公園の一覧)(道立野幌総合運動公園)
江別市西野幌481番地
面積:64.1ha
供用開始:昭和60年7月1日
(全面供用開始:平成6年5月1日)
連絡先:野幌総合運動公園事務所 011-384-2166
総合体育館
平成元年に開催された第44回国民体育大会(はまなす国体)の主会場として建設が進められ、現在は各種スポーツ大会の拠点として位置づけられ、全国に誇る室内飛び込みプールをはじめ、その他施設内容、規模は内外から注目されています。
主な施設
●体育館棟
※メインアリーナ
50m×34m
スタンド席 1,000名収容
※サブアリーナ
36m×21m
●プール棟
※競泳プール
50m×22m 8コース
スタンド席 1,000名収容
※飛び込みプール
22m×22m 深さ5m
●陸上競技場
400mトラック 8コース (全天候舗装)
●硬式野球場
※RCスタンド
2,000名収容
※芝生内・外野スタンド
7,000名収容
※合宿所
宿泊定員 100名
●軟式野球場
※内野スタンド
500名収容
※芝生スタンド
2,500名収容
●テニスコート
18面
硬・軟式両用コート
(砂入り人工芝全天候コート)
●ホッケー場
人工芝フィールド 110m×73m 1面
●芝生フィールド(サッカー場)
144m×69m 1面
●ラグビー場
芝生フィールド 144m×69m 2面
飛び込みプール
人工芝のホッケー場
天然芝のサッカー・ホッケー場
硬式野球場
●
公園管理者のWebページ(空知総合振興局札幌建設管理部)
●
指定管理者((一財)北海道体育文化協会)
北海道建設部まちづくり局都市環境課
ツイート
本文へ戻る
ページのトップへ戻る