市民団体協働の川づくり事業

(建設部建設政策局維持管理防災課)
○はじめに
北海道では、地域のみなさんに身近なところを流れる河川の草刈や樹木の伐採を行っていただくことを“地域住民によるまちづくりの一環”として考えており、関係市町村を窓口とした協働事業を実施しています。
この『市民団体協働の川づくり事業』では、参加される方の日当や使用する草刈り機等の賃料・燃料代を見込んだ単価を定めていますので、実施いただいた面積に応じて金額を算定してお支払いします。
作業に参加されるみなさんには、損害保険(傷害保険・賠償保険)に加入いただくこととして、その加入手続きを建設管理部で行うこととしています。
みなさまのご協力をお願いします。
     
○事業概要等
事業の概要等については、次の資料を参照してください(PDFファイルをダウンロードできます)。
| 市民団体協働の川づくり事業 実施要綱(平成26年9月8日改定) | 
| 市民団体協働の川づくり事業 実施要領(平成26年9月8日改定) | 
| 市民団体協働の川づくり事業 算定基準 | 
| 市民団体協働の川づくり事業 手続きフロー | 
| 市民団体協働の川づくり事業 Q&A | 
○お問い合わせ先
本事業に関するお問い合わせは、最寄りの建設管理部又は関係市町村までお寄せください。
| 
			 事 務 所 名  | 
			
			 電 話 番 号  | 
		
| 札幌建設管理部用地管理室維持管理課 | 011-561-0464 | 
| 小樽建設管理部用地管理室維持管理課 | 0134-25-2483 | 
| 函館建設管理部用地管理室維持管理課 | 0138-47-9642 | 
| 室蘭建設管理部用地管理室維持管理課 | 0143-24-9880 | 
| 旭川建設管理部用地管理室維持管理課 | 0166-46-4934 | 
| 留萌建設管理部用地管理室維持管理課 | 0164-42-8376 | 
| 稚内建設管理部用地管理室維持管理課 | 0162-33-3732 | 
| 網走建設管理部用地管理室維持管理課 | 0152-67-5486 | 
| 帯広建設管理部用地管理室維持管理課 | 0155-26-9220 | 
| 釧路建設管理部用地管理室維持管理課 | 0154-23-0560 | 
