最終更新日:2021年4月16日(金)
北海道には今現在道内10箇所に建設管理部があり、その出先機関として、50箇所の出張所があります。建設管理部及び出張所では、道路・河川・海岸といった、人々の生活には欠かせない社会資本の整備や維持管理を行っております。
このページでは、北海道内の各建設管理部で実施中の事業や、そこで活躍する職員を紹介していきます。
H29-1 函館建設管理部江差出張所 道道江差木古内線 総合交付金(地方道)事業 |
H29-2 留萌建設管理部事業課 達布石狩沼田(停)線 防災B(地方道)工事(補正) |
H29-3 室蘭建設管理部洞爺出張所 道道洞爺湖登別線改良工事 |
H29-4 室蘭建設管理部門別出張所 静内漁港漁港施設機能強化事業 |
H29-5 旭川建設管理部美深出張所 美深中川線防災B(地方道)工事 |
H29-1 建設部まちづくり局都市環境課 街路グループ 志村主任
H29-2 建設部土木局道路課 高速道グループ 盛田主任
H29-3 建設部土木局道路課 道路計画グループ 高木主任
H29-4 建設部土木局河川砂防課 河川計画グループ 宮田主任
R1-1 建設部建設政策局建設政策課 建設政策グループ 高橋専門主任