最終更新日:2021年3月01日(月)
▶ 予防のポイント | |
▶ 新型コロナウイルスに関するQ&A | ▶ 宿泊施設等管理者の皆様へ |
▶ 関係団体の皆様へ | ▶ 〈参 考〉外部リンク |
〇 他人への感染を防ぐため、咳エチケットを行いましょう。
〇 正しい手の洗い方
〇 自宅等での消毒方法(PDF)
〇 アルコール消毒薬がない場合の対処法
(PDF)
厚生労働省のQ&Aはこちらをご覧ください。
〇 厚生労働省のQ&A(よくあるお問い合わせ)(リンク)
〇 厚生労働省のQ&A(一般の方向け)(リンク)
〇 厚生労働省のQ&A(医療機関・検査機関の方向け)(リンク)
〇 厚生労働省のQ&A(企業の方向け)(リンク)
〇 過去に作成したQ&A(発生状況や行政の対策)(リンク)
観光客が来道し宿泊施設を利用することが予想されることから、感染症の蔓延を防止するため、咳エチケットや手洗い等、よりいっそうの感染対策を実施いただきますようお願いします。
〇 令和2年(2020年)1月30日付け食衛第1273号通知(地域保健課長・食品衛生課長連名)
「新型コロナウイルス感染症に係る施設設備等の衛生管理等について」
〇 令和2年(2020年)1月22日付け地保第3607号通知
「新型コロナウイルスに関連した肺炎に関する注意喚起の徹底について」及び別紙「宿泊施設等における新型コロナウイルスに関連した肺炎疑い患者が発生した場合の対応について」
〇 令和2年(2020年)1月22日付け地保第3609号通知
「新型コロナウイルスに関連した肺炎に関する注意喚起の徹底について」
〇 厚生労働省ホームページ(新型コロナウイルス感染症について)
〇 国立感染症研究所ホームページ (コロナウイルス感染症について)
〇 厚生労働省検疫所(FORTH)
〇 北海道外国人相談センター(公益社団法人 北海道国際交流・協力総合センター)
〇 日本政府観光局(日本を安心して旅していただくために~具合が悪くなった時に役立つガイド~
道では、新型コロナウイルス感染症対策の推進を図るため、北海道感染症危機管理対策協議会に「新型コロナウイルス感染症対策専門会議」を設置しています。