最終更新日:2020年9月17日(木)
生涯のうちに2人に1人が罹り、3人に1人が亡くなる疾患である「がん」の克服は、多くの道民の願いです。道では、官民一体によりがん対策を推進するため、本道のがん対策にご支援をいただいている企業や団体等を「北海道がん対策サポート企業等」として登録し、その活動を広く道民の皆様にご理解頂く制度を創設しました。
・制度概要(チラシ)
・実施要綱
・登録状況一覧(令和2年(2020年)9月17日現在) NEW
1 がん検診の受診促進
〔例〕・従業員や職員、家族に対するがん検診受診の働きかけ
・社内報、ポスター、チラシ等によるがん検診受診の普及啓発 など
2 がん患者等に対する就労支援
〔例〕・がん患者等である従業員や職員の把握
・がん患者等の治療や介護と仕事の両立に配慮した職場環境づくり
・申請時から過去5年間に、がん患者等が1年以上就労を継続 など
3 受動喫煙防止対策の推進
〔例〕・管理する施設における禁煙または分煙の推進による受動喫煙の防止
・従業員や職員が行う禁煙の取組に対する支援 など
4 がん対策の推進に関する情報提供
〔例〕・顧客等に対するがん対策関連情報の提供
・道民を対象とするがん対策関連イベントの開催 など
5 北海道がん対策基金に対する協力
〔例〕・北海道がん対策基金への寄付
・購入や利用ごとに売上の一部が基金に寄付される商品やサービス(以下「寄付つき商品」という。)の提供
・寄付つき商品の取扱に関する協力 など
登録を受けようとする企業・団体等は、次の書類を提出してください。
<提出書類>
・北海道がん対策サポート企業等登録申請書(第1号様式)
・北海道がん対策サポート企業等登録票(第2号様式)
<提出先>
〒060-8588 札幌市中央区北3条西6丁目
北海道保健福祉部健康安全局地域保健課がん対策グループ
北海道がん対策サポート企業等登録制度の登録企業等のうち、がん検診の受診促進やがん患者の雇用の継続等に配慮する取組等が特に優良な企業等を「優良がん対策推進企業」として表彰しています。