最終更新日:2020年9月23日(水)
令和2年度(2020年度)製菓衛生師試験を次のとおり実施します。
1 告示文
北海道告示第10834 号 令和2年(2020年)6月25日
2 試験の期日
令和2年(2020年)10月12日(月)午後1時30分から午後3時30分まで
3 試験の場所
(1)函館会場(渡島総合振興局及び檜山振興局管内在住者並びに函館会場で受験を希望する道外在住者)
函館市
(2)札幌会場((1)以外の者は、次のうち指定する会場)
札幌市
4 受験願書等の提出先及び提出期間
(1)提出先
ア 道内(札幌市、旭川市、函館市及び小樽市を除く。)に住所地がある者については、各総合振興局
(振興局)保健環境部保健行政室、地域保健室又は地域保健支所(道立保健所又は道立保健所
支所)に提出すること。
イ 札幌市、旭川市、函館市又は小樽市に住所地がある者については、その市の保健所(札幌市におい
ては、各区保健センター保健福祉部健康・子ども課を含む。)に提出すること。
ウ 道外在住者は、北海道保健福祉部健康安全局食品衛生課(060-8588 札幌市中央区北3条 西6丁
目、電話番号 011-204-5261)に提出すること。
(2)提出期間
令和2年(2020年)8月3日(月)から同年9月4日(金)まで(日曜日、土曜日及び国民の祝日に関する
法律(昭和23年法律第178号)に規定する休日を除く。)の午前9時から午前12時まで、及び午後1時
から午後5時まで(郵便等により送付する場合は、令和2年(2020年)9月4日(金)までの通信日付印の
あるものに限り受け付ける。)。
5 提出書類
(1)受験願書
正副2通(北海道保健福祉部健康安全局食品衛生課に提出する者については、正本1通で可。)
(2)受験資格があることを証明する書類
正副2通(同上)
(3)写 真
1葉 (縦4センチメートル×横3センチメートルの大きさのものとし、出願前3か月以内に脱帽して正面
から上半身を撮影したもの。また、裏面には、必ず氏名を記載すること。)
※ 改姓により、卒業証書又は卒業証明書と氏名が異なる場合、戸籍謄本等を求める場合がございます。
6 試験手数料
1万900円に相当する額面の北海道収入証紙を受験願書(正本)の所定の箇所に貼り付け、受験者の
印章又は署名により消印すること。
7 受験願書用紙の請求先及び問合せ先
受験願書用紙は、4の(1)の提出先窓口及び北海道保健福祉部健康安全局食品衛生課ホームページ
で配布する。
なお、郵送を希望する者は、その送付先を記した封筒(送料として84円に相当する切手を貼り付けた
もの)を添えて申し込むこと。
なお、受験に関する詳細については、4の(1)の提出先窓口に問い合わせること。
8 受験票の送付
試験会場等を記載した受験票を受験申請者あて送付する(令和2年(2020年)9月中旬発送予定)。
なお、令和2年(2020年)9月28日(月)までに受験票が到着しない場合は、北海道保健福祉部健康
安全局食品衛生課に問い合わせること。
9 受験願書用紙等
北海道保健福祉部健康安全局
食品衛生課
電話:011-204-5261