最終更新日:2020年10月23日(金)
今般、道内企業が販売している以下の製品から、医薬品成分である「シルデナフィル」、 「アセトアミノフェン」、
「グリベンクラミド」が検出され、製品を販売した業者に対し、当該製品の販売・授与の中止及び回収を指示しました。
なお、現時点で当該製品による健康被害発生の報告は受けておりません。
【製品概要】
製品名 | 元気玉 |
販売業者 | くすりの元気堂 旭川市末広東1条2丁目8-9 |
形状 | カプセル |
検出成分 | シルデナフィル(検出量:30mg/カプセル) アセトアミノフェン(検出量:1.9mg/カプセル) グリベンクラミド(検出量:0.005mg/カプセル) |
【違反の事実】
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第55条第2項
(無承認医薬品の販売・授与等の禁止)
【道民の皆様へ】
医薬品成分を含み経口的に摂取されるものは医薬品とみなされ、厚生労働大臣の承認を受けることなく製造販売
されたものを販売・授与等することは、「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」で
禁止されています。「シルデナフィル」は勃起不全等の治療薬、「アセトアミノフェン」は解熱鎮痛薬、「グリベンクラミ
ド」は糖尿病治療薬の有効成分として使用されています。安易に摂取し た場合、健康被害が発生する恐れが否定で
きません。
当該製品をお持ちの方は、直ちに使用を中止してください。また、健康被害が疑われる場合には速やかに
医療機関を受診してください。
【道の対応】
1. 製品を販売した業者に対し、当該製品の販売・授与の中止及び回収を指示しました。
2. 北海道庁のホームページに製品名等を掲載し、摂取による危険性等を道民に周知しました。
【参考】