最終更新日:2019年1月10日(木)
北海道医療計画(平成30年度~平成35年度)
この計画は、医療関係者や住民・患者の協力のもと、地域の実情や広大な面積・多雪・寒冷といった本道の地理的・気象的特性を踏まえるとともに、人口の減少や高齢化の進行など将来を見据え、今後の医療提供体制の充実・強化を図ることを目指すものです。
道民の医療に対する安心、信頼を確保するため、医療計画を通じて、住民・患者の視点に立って、良質かつ適切な医療を効率的、継続的に提供する体制を確立します。
■ 北海道医療計画
NEW(H31.1.10更新) 別表12を更新しました。
(H30.12.13更新) 別表18,19,20,21,22,23を更新しました。
(H30.11.5更新) 別表4,6,8を更新しました。
(H30.10.24更新) 別表17を更新しました。
(H30.10.2更新) 別表12を更新しました。
(H30.9.20更新) 別表12を更新しました。
(H30.8.29更新) 別表7を更新しました。
(H30.8.6更新) 別表3,4,5,6,8,14,15を更新しました。
(H30.6.20更新) 別表12を更新しました。
(H30.5.28更新) 別表8,9,21,22,23を更新しました。
北海道医療計画 | PDFファイル | |
---|---|---|
第1章 | 基本的な考え方 | PDF(549KB) |
第1節 | 計画の趣旨 | |
第2節 | 計画の位置づけ及び性格 | |
第3節 | 計画の期間 | |
第4節 | 計画の圏域 | |
第5節 | 基準病床数等 | |
第2章 | 地域の現状 | PDF(762KB) |
第1節 | 地勢と交通 | |
第2節 | 人口の推移 | |
第3節 | 住民の健康状況 | |
第4節 | 患者の受療動向等 | |
第5節 | 医療提供施設の状況 | |
第6節 | 医療従事者の年次推移 | |
第3章 | 5疾病・5事業及び在宅医療のそれぞれに係る医療連携体制の構築 | PDF(2,163KB) |
第1節 | 趣旨等 | |
第2節 | がんの医療連携体制 | |
第3節 | 脳卒中の医療連携体制 | |
第4節 | 心筋梗塞等の心血管疾患医療連携体制 | |
第5節 | 糖尿病の医療連携体制 | |
第6節 | 精神疾患の医療連携体制 | |
第7節 | 救急医療体制 | |
第8節 | 災害医療体制 | |
第9節 | へき地医療体制 | |
第10節 | 周産期医療体制 | |
第11節 | 小児医療体制(小児救急医療を含む) | |
第12節 | 在宅医療の提供体制 | |
第4章 | 地域保健医療対策の推進 | PDF(1,109KB) |
第1節 | 感染症対策 | |
第2節 | 臓器等移植対策 | |
第3節 | 難病対策 | |
第4節 | アレルギー対策 | |
第5節 | 歯科保健医療対策 | |
第6節 | 今後高齢化に伴い増加する疾病等対策 | |
第5章 | 医療の安全確保と医療サービスの向上 | PDF(1,506KB) |
第1節 | 医療安全対策 | |
第2節 | 医療情報の提供 | |
第3節 | 医療機関相互の役割分担と広域連携の推進 | |
第4節 | 医療に関する情報化の推進 | |
第5節 | 医薬品の適正使用の推進と供給体制の整備 | |
第6節 | 血液確保対策 | |
第6章 | 地域保健医療対策の推進 | PDF(1,233KB) |
第1節 | 趣旨 | |
第2節 | 医師 | |
第3節 | 歯科医師及び歯科衛生士 | |
第4節 | 薬剤師 | |
第5節 | 看護職員 | |
第6節 | その他医療従事者 | |
第7節 | 医療従事者の勤務環境改善 | |
第7章 | 計画の推進と評価 | PDF(355KB) |
第1節 | 計画の周知と医療機能情報の公表 | |
第2節 | 計画を評価するための目標 | |
第3節 | 計画の推進方策 |
第8章 | 別表 | 更新履歴 | 表紙PDF(36KB) |
別表1 | がん診療連携拠点病院一覧 | (平成30年4月23日更新) | PDF(69KB) |
別表2 | 北海道がん診療連携指定病院一覧 | (平成30年4月23日更新) | PDF(62KB) |
別表3 | 脳卒中の急性期医療を担う医療機関一覧 | (平成30年8月6日更新) | PDF(75KB) |
別表4 | 脳卒中の回復期医療を担う医療機関一覧 | (平成30年11月5日更新) | PDF(115KB) |
別表5 | 急性心筋梗塞の急性期医療を担う医療機関一覧 | (平成30年8月6日更新) | PDF(79KB) |
別表6 | 糖尿病の医療機能を担う医療機関一覧 | (平成30年11月5日更新) | PDF(312KB) |
別表7 | 精神疾患の医療機能を担う医療機関一覧 | (平成30年8月29日更新) | PDF(158KB) |
別表8 | 初期救急医療機関及び二次救急医療機関一覧 | (平成30年11月5日更新) | PDF(389KB) |
別表9 | 休日夜間急患センター一覧 | (平成30年5月28日更新) | PDF(65KB) |
別表10 | 救命救急センター一覧 | (平成30年4月23日更新) | PDF(47KB) |
別表11 | 北海道災害拠点病院・DMAT指定医療機関一覧 | (平成30年4月23日更新) | PDF(58KB) |
別表12 | へき地医療拠点病院及びへき地診療所等一覧 | (平成31年1月10日更新) | PDF(220KB) |
別表13 | 周産期母子医療センター一覧 | (平成30年4月23日更新) | PDF(56KB) |
別表14 | 産科又は産婦人科を標ぼうする医療機関一覧 | (平成30年8月6日更新) | PDF(148KB) |
別表15 | 助産師外来・院内助産所開設医療機関一覧 | (平成30年8月6日更新) | PDF(99KB) |
別表16 | 小児救急医療支援事業参加病院一覧(小児二次救急医療体制) | (平成30年4月23日更新) | PDF(60KB) |
別表17 | 北海道小児地域医療センター・北海道小児地域支援病院一覧 | (平成30年4月23日更新) | PDF(49KB) |
別表18 | 小児科又は小児外科を標ぼうする医療機関一覧 | (平成30年12月13日更新) | PDF(264KB) |
別表19 | 在宅療養支援病院及び在宅療養支援診療所一覧 | (平成30年12月13日更新) | PDF(191KB) |
別表20 | 在宅療養後方支援病院一覧 | (平成30年12月13日更新) | PDF(45KB) |
別表21 | 在宅療養支援歯科診療所一覧 | (平成30年12月13日更新) | PDF(153KB) |
別表22 | 在宅患者調剤加算算定薬局一覧 | (平成30年12月13日更新) | PDF(174KB) |
別表23 | 訪問看護ステーション一覧 | (平成30年12月13日更新) | PDF(189KB) |
第9章 | 資料編 | PDF(1,653KB) |
■ 地域推進方針について
北海道医療計画を、第二次医療圏ごとの地域実情に応じて推進するため、地域推進方針を作成します。