最終更新日:2021年1月16日(土)
北海道立旭川肢体不自由児総合療育センター
令和2年度完成予定
☆☆施設の概要☆☆
当センターは、昭和37年に「北海道立旭川整肢学院」として開設されました。当時は主にポリオの児童を対象とした施設として開設されたものですが、現在は脳性麻痺、二分脊椎、筋ジストロフィーなど障がいが重く、また、障がいが重複している子どもの比率が極めて高くなっています。
このため、昭和57年には、名称を「北海道立旭川肢体不自由児総合療育センター」と改め、病院としての機能を強めて現在に至っています。
*新センターについて New
電話の不通については解消しています。
FAX番号が、1月15日(金)から 0166-51-2127 に変わりました。
新センターへの移転についてお知らせ (PDF)
新センター名称 : 北海道立旭川子ども総合療育センター
新センター診療開始日 : 令和3年(2021年)1月19日(火) 予定
外来診療休止期間 : 令和2年(2020年)12月28日(月)~令和3年(2021年)1月18日(月)まで
*外来診療について*
予約受付の変更について New
~一時休止としておりました外来診療について、5月11日(月)から再開します。~
再開にあたりまして ご来院の皆様へ 面会についてのお願い 取引業者の方へ
外来受診の際のお願い(付添の方へ) 外来の見学を希望される関係機関の方へ
入札等のお知らせ (2020.12.11up)
入札結果等のお知らせ (2020.12.23up)
臨時・非常勤職員の募集について 2020.9.29 up
北海道職員(言語聴覚士)の募集 (申込書) 新型コロナウィルス感染症対策について 2020.10.28 up
北海道職員(保育士)の募集 (申込書) 新型コロナウィルス感染症対策について 2020.9.1 up
北海道職員(看護師)の募集 (申込書) 新型コロナウイルス感染症対策について 2020.9.29 up New
院内感染対策のための指針(PDF形式14KB)
課のページ
センターのパンフレット(PDF)
LINK